山ごもり

makomako

2011年01月15日 03:12

今年は正月早々、ヤンバルで山ごもりしてきました。
僕の場合は一週間と言う短い期間でしたが、パーマカルチャーという合言葉のもと、
全国から集まった仲間たちと共に過ごす濃密な日々でした。
哲学者のような先生との、そして仲間たちとの対話を通して、
まだ未知の部分が多い農のことを多角的に学びました。



山に登れば山の、谷を歩けば谷の木々があります。
その風景に慣れ親しんだ人の話には経験の分の重みがあり、
僕もいつかそんな話を次の世代に伝えたいなと思うのです。



自然のままでもなく、人がすべてを取り決めるのでもなく、
人が手をかすことによってしか為し得ないバランスを保とうとする動き。
パーマカルチャーが目指すそのバランスに強くひかれる自分がいました。



人は自分の範囲を広げていくことを学んでいく。
人里離れた山奥で感じたことは、
そんな人の原点に立ち返る大切なことでした。



みなさんにとっても、今年が良い年になりますように。
それでは、おやすみなさい。