
2010年05月16日
琉球ニライ大学
琉球ニライ大学の開校オリエンテーションに行ってきました.

琉球ニライ大学とは,首都圏で4年ほど前にはじまったシブヤ大学の沖縄姉妹校です.
シブヤ大学は普通の大学と違い,大学の校舎がありません.
そのかわりに,シブヤ大学では,シブヤの町全体を校舎と見立てることにより,
通常の学校法人ではできなような,参加者主体型の学習体験を繰り広げています.
琉球ニライ大学では,沖縄の島全体を校舎として見立てるそうなので,一応現時点で日本最大の大学ってことになるんですかね (^_^)
「これ面白そう」とか「これならみんなと共有できるかも」という一人一人の思いを「授業」という形でシェアできるってのはとっても面白いですね〜.
まだ始まったばかりの沖縄ニライ大学ですが,これからこの活動がどういうふうに広がっていくのかとっても楽しみです.
琉球ニライ大学とは,首都圏で4年ほど前にはじまったシブヤ大学の沖縄姉妹校です.
シブヤ大学は普通の大学と違い,大学の校舎がありません.
そのかわりに,シブヤ大学では,シブヤの町全体を校舎と見立てることにより,
通常の学校法人ではできなような,参加者主体型の学習体験を繰り広げています.
琉球ニライ大学では,沖縄の島全体を校舎として見立てるそうなので,一応現時点で日本最大の大学ってことになるんですかね (^_^)
「これ面白そう」とか「これならみんなと共有できるかも」という一人一人の思いを「授業」という形でシェアできるってのはとっても面白いですね〜.
まだ始まったばかりの沖縄ニライ大学ですが,これからこの活動がどういうふうに広がっていくのかとっても楽しみです.
Posted by makomako at 23:59│Comments(0)